Let’s 2 DABO

CBR250RRとXR250君&etc の整備日記です!

夏もおわた

台風18号が過ぎ去った後、ようやく秋が訪れました!こんにちは、元気に過ごしておりますナガブチです。

 

 

免許証の更新の時期でして、先日免許センターらしき場所へ行きました。

石垣島には大きな免許センターはなく、公民館のような場所で免許更新します。

 


f:id:nagabuchi55544:20191015153944j:image

 

 

当日思いつきで行ったのですが、やる気のない警察官から「じゃあこれからやりますねー」と言われ、視力検査され、写真を撮られそのまま講習に 笑

 

かれこれ1時間半で全て終了!

 

なんせ更新をするひとが8人。


f:id:nagabuchi55544:20191015154542j:image

 

待合室には誰一人いなかった、、、

僕が最後の受付みたいでした。



f:id:nagabuchi55544:20191015154806j:image



このプレハブで講習を受けましたが、講師の喋りの癖が強く3割程しか聞き取れません。

しかも「あんたこれどう思う?」と、やたらこちらに話しかけてくるw

 

とりあえず更新できたので安心です(^-^)

 

 

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155107j:image

 

こちら知り合いのトゥデイ。

なんやかんや調子悪いとか。

とりあえず前タイヤがパンクしているので直します!

 

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155216j:image

 

ちなみに画像ないのですが、ビードの一部分が上がりきらず、4,5キロ空気を入れようやく組み付けできました。

 

続いてライト

 

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155415j:image

 

錆びもあまりなく一安心。バルブだけ取り替え終了。

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155503j:image

前ブレーキですが、ロッド?の錆びで固着してパットが動かないという、、

抜くのに苦労しました。

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155658j:image

 

ヤスリで磨いて終了!シリコングリスもぬっておきました。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155755j:image

 

キャブも開けるつもりでしたが、ホースバンドの錆びがひどくストックがないと不安なので見てみぬフリ。

プラグだけ交換してエンジン周りは終了。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20191015155923j:image

 

この原付、セルが回ったり回らなかったりしたので配線チェック!

 

ヒューズの配線がほぼ断線してたので修復。

セルスイッチにもコンタクトスプレーでしっかり電気が通るように。

 

こちらも直った!

 

やはり離島は塩害と紫外線にやられますね。

 

2時間かからない作業でしたが、工賃をいくらもらおうか悩ましいところです。

 

 

 

 

夏ですねー!

台風も過ぎ、落ち着いた日々を送っております。

 


f:id:nagabuchi55544:20190722095500j:image

 

XLR君ですが、カムチェーンが伸びきっているようで上死点がズレているみたい。多分、

 


f:id:nagabuchi55544:20190722095722j:image

 

もうヘッドを外すのは嫌だ❗

死点合わせ後はスムーズにエンジンかかりますが何度かキックしているとスムーズに始動しません  泣

 

 

とりあえず他の作業を進めます。


f:id:nagabuchi55544:20190722095855j:image

サビスタンドの修復

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100154j:image

 

 

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100233j:image

MC41リアキャリパー流用。

こちらはスペーサー必要なのでXLR君のキャリパーサポートから切り出して流用します、

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100430j:image


f:id:nagabuchi55544:20190722100451j:image

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100520j:image

 

 

次は草シートの補修!


f:id:nagabuchi55544:20190722100558j:image

発泡ウレタンを吹き付け、削りました!

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100700j:image

OKOのキャブ


f:id:nagabuchi55544:20190722100750j:image

中華CDIの流用

 

 

なんだかんだで

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190722100841j:image

形になりました(^-^)

 


f:id:nagabuchi55544:20190722101008j:image

↑before

 

 

あとはエンジンですねー、キャブの調整も(T0T)

くそ暑いのでやる気が出ません!

XLR250シバく。

前回の続きです。

バイクネタがこのXLR君しかないのでこの先もレストアネタでしょう。

 

エンジンを下ろす前、試しにエンジンがかかるか確認しようとキック!しましたがびくともしない。。

 

 

やはりエンジンもだめか?

とりあえずヘッド開けました。


f:id:nagabuchi55544:20190518001345j:image

 

どうやらオイルが固まりプラスサビによりピストンリングが固着したようです。

そういえばエキパイ外したら大量の水がでてきたな

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001419j:image

 

バルブはなんとか大丈夫そう?

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001448j:image

 

シリンダー凸凹。

 

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001522j:image

純正部品届く。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001600j:image

 

ピストン掃除してピストンリング交換します。

 

 

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001640j:image

 

シリンダーに入れてからクランクと合体させました。

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001703j:image

 

無事クランクが回るようになったので上死点あわせときます。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001729j:image

 

どれがどの部品なんだか・・

整備環境が貧乏なので無駄に時間使いました

 


f:id:nagabuchi55544:20190518001801j:image

 

バルブも掃除して組み付け。

 

XR君をいじってたので、ネット情報と記憶を探りながら無事?エンジンの応急処置は終了です。

 

くそ、こんな状態なら引き取らなきゃよかった!

 

 

 

処刑人モードになってさっさとバイク直してシバく!

↓島の処刑人


f:id:nagabuchi55544:20190518003000j:image

 

まずはヤシガニを拷問します

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518003324j:image

こいつを

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518003350j:image

五右衛門風呂処刑!

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518003453j:image

 

よくわからない魚は火あぶりだ!

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190518003557j:image

こいつは今度蒸し焼きだ!

 

 

 

島は今日も平和です。

 


f:id:nagabuchi55544:20190518004023j:image

 

 

XLR250


f:id:nagabuchi55544:20190515095631j:image

 

腐りかけのバイクを引き取りました!

 


f:id:nagabuchi55544:20190515095739j:image

遠目ではまだまだ乗れると思っていた。

 


f:id:nagabuchi55544:20190515095809j:image

 

コケとサビがひどい。


f:id:nagabuchi55544:20190515095855j:image

 

チェーンはこれでもかと言うぐらいのサビ。

 


f:id:nagabuchi55544:20190515095930j:image

 

最悪なのはフレームのサビ。

 

 

オワタ。。

 

 

 

 

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190515100251j:image

しかしどうにか乗れるようにせねば。

 

これ以上放っておいたら土に還ってしまう。

 

 

とりあえずバラします

 


f:id:nagabuchi55544:20190515100459j:image

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190515100547j:image

エンジンハンガー、アルミは腐食すると膨らむんだ、、、

 


f:id:nagabuchi55544:20190515100654j:image

 

シートから芽が出てます。この中に生態系が形成されていそうなので分解してみる。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190515100857j:image

 

なるほど、蟻の巣ですね。

 

このあとアースで全滅させました。

 


f:id:nagabuchi55544:20190515101109j:image

 

エキパイを軽く磨こうと思ったら穴あきました。

 

塩害おそるべし。 続く。

LEDバイブと流れるウインカー

Takさんの記事でLEDバイブが明るいとのことで、こちらも挿入!

 


f:id:nagabuchi55544:20190220155140j:image

 

360°ウネウネ照射!6500回転!場合により電流も流せる(9v~32v)!

 

中華製ならではのサディスティクバイブであります。

 


f:id:nagabuchi55544:20190220155613j:image

 

しっかり手袋が付いていて中華の本気を感じますね。

 


f:id:nagabuchi55544:20190220155718j:image

 

ファン剥き出しのスパルタ仕様で防水性ゼロ!

そもそもカバー着けたら冷却できなそう。コンドームの文化がない中華の真骨頂です。

 

 

しかしながら、ハロゲンとは比べものにならないくらい明るいし満足!

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160039j:image

 

さて続いてはウインカーです。

 

本来はヘッドライトの両わきについてるレンズが黄色に光るはずなんですが、白く光る 笑

 

なので、流れるウインカーを解体して取り付けることにしました!

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160318j:image

 

 

この流れるウインカーも中華ですがやはり防水性なさそう。

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160408j:image

 

 

基板だけ取り出して、シーラントで防水&固定します。

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160515j:image

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160534j:image

 

 

レンズをもどして

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160604j:image

 

 

点灯!

 


f:id:nagabuchi55544:20190220160639j:image

 

 

静止画なのでわかりませんが、流れてます。

ちなみにLEDバイブは常時点灯をキャンセルして、ポジションランプにすることで寿命を伸ばそうかなと💡

 

ハンドル周りが軽いのっていいですね。以前はガラス製ヘッドライトでHID ASSYが2セットくっ付いていたのでかなり重量がありました。

中華万歳ww

 

今年2回目の帰省。

年明けから1ヶ月。暖かい島からまたもや帰省中です。


f:id:nagabuchi55544:20190218192501j:image

 

 

とある試験を受けるために・・・

 

諸事情はさておき、バイクもかまってあげないと

 

 

 

試験日前日、なまものさんとランチしました。

中間地点として越谷市の『ビストロ』というお店!

 


f:id:nagabuchi55544:20190218192138j:image

 

SMAPが解散したいま、ビストロと名付けてもピンと来なくなりました。ビストロSMAP、くだらんと思いながら見ていた記憶があります。

 

お互いの近況報告をしてランチ終了!

 


f:id:nagabuchi55544:20190218191827j:image

 

 

店員の男の子の元気とやる気のなさに、日本の将来が心配になりました 笑

落ちた。日本。

 

時間が少しあったので南海部品へ。

初めて行っても何回部品・・・

 

 

f:id:nagabuchi55544:20190218191258j:image

 

ちらーっとお店を流して解散!

 

 

あ、ライトカウル変えました!

しかし中華製で安っぽい!だが軽い 笑

うまく加工して更なるオリジナリティをだしていきます。

 

なまものさん、、色々とおめでとうございます(^^)

また暖かい時期にでも走りたいっすね!

 

 

あけましておめでとうございました!

あれから月日は流れ・・

改修した家を離れて普通のアパートに住むことになりました。

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001205j:image

こんな色々剥き出しの部屋でしたが

f:id:nagabuchi55544:20190112000957j:image

最終ここまで仕上げた。

ただ、ムカデとネズミがいるので引っ越しをきめました。ムカデには3回噛まれました。

 

ある日、食べかけのお菓子を食べようとしたら・・

 


f:id:nagabuchi55544:20190112003359j:image

 

 

 

それでも島生活は意外と便利で、新鮮な魚介類を採って食べれます。

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001409j:image


f:id:nagabuchi55544:20190112001433j:image

マングローブガサミ。

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001516j:image

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001802j:image

タコ

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001621j:image

アイゴ

 


f:id:nagabuchi55544:20190112001556j:image

なんかの貝

 

 


f:id:nagabuchi55544:20190112002114j:image

 

ニモもいたりします。

 

 

さて、昨日から埼玉に一時帰省中ですが寒い!

小浜島は20度はあるので、半袖でも過ごせてたのに(T-T)

 

とりあえずXR君を復旧しまーす。


f:id:nagabuchi55544:20190112002415j:image